プロディライト(5580)

証券コードは5580(ここは、マル)、プロディライトです。全てはステークホルダーの皆様のために。当社の企業情報を発信します。

プロディライト(5580)

証券コードは5580(ここは、マル)、プロディライトです。全てはステークホルダーの皆様のために。当社の企業情報を発信します。

マガジン

  • IR note マガジン

    • 1,803本

    上場企業のIR記事を配信するnote公式マガジンです。noteを活用し積極的にIR情報を発信する、本マガジン参加企業のIR記事をまとめています。

最近の記事

電話業界でひっそり大激動 2025年1月14日から開始 双方向番号ポータビリティとその影響

証券コード5580「ここは、マル」、プロディライトです。 2025年1月14日、当社が身を置く電話業界で実はひっそりと大激動がありました。今回はその発端となった「双方向番号ポータビリティ」と、当社事業への影響についてお伝えします。 番号ポータビリティ、番ポとは?この言葉を一度は耳にしたことがあるかも知れません。携帯電話の番号をそのままで通信キャリアが乗り換えられるモバイルナンバーポータビリティ、通称「MNP」という言葉の一部として日常生活で使われるようになりました。これは

    • 2025年8月期 第1四半期 決算情報

      証券コード5580「ここは、マル」、プロディライトです。 2025年8月期 第1四半期の決算情報をお知らせします。 決算ハイライト2025年8月期第1四半期の決算ハイライトです。 2025年8月期第1四半期において、プロディライトは2024年11月の株式会社NNコミュニケーションズの株式取得に伴い、従来の単独決算から連結決算へと移行しました。そのため連結の対象となるのは、11月分のみとなります。 売上高は、プロディライト単独での事業であるクラウドPBX「INNOVER

      • 主要KPIの読み方(チャネル編)

        証券コード5580「ここは、マル」、プロディライトです。 今回は、前回のアカウントに引き続き、主要KPIのひとつ「チャネル」について解説します。 ※前回のアカウントの解説は以下をご覧ください KPIを公表する意図当社サービスは原則、ご利用する方が増えれば増えるほど、売上高をはじめとする業績指標に良い影響を及ぼします。実際は四半期に一度、決算として業績を発表していますが、その節目以外で事業が順調があるかどうかをお知らせするものとして月に一度、主要KPIを公表しています。

        • 主要KPIの読み方 (アカウント編)

          証券コード5580「ここは、マル」、プロディライトです。 今回は当社が月に一度公表している主要KPIのひとつ「アカウント」について解説します。 KPIを公表する意図当社サービスは原則、ご利用する方が増えれば増えるほど、売上高をはじめとする業績指標に良い影響を及ぼします。実際は四半期に一度、決算として業績を発表していますが、その節目以外で事業が順調があるかどうかをお知らせするものとして月に一度、主要KPIを公表しています。 主要KPIの一つ「アカウント」とは?アカウントとは

        マガジン

        • IR note マガジン
          1,803本

        記事

          プロディライト、IR noteはじめました。

          はじめまして、株式会社プロディライトと申します。 当社は2023年6月28日、東証グロース市場に上場しました。 証券コードは5580、「ここは、マル」と覚えてくださいますと幸いです。 この度、株主・投資家をはじめとする多くのステークホルダーの皆様に当社のことを知っていただきたく、公式noteを開設しました。併せて、多くの上場企業が名を連ねる「IR note マガジン」にも参画させていただきます。 以下、当社の簡単な自己紹介と、開設のきっかけ・理由をお伝えします。 プロ

          プロディライト、IR noteはじめました。